山本耀司が手がける「Y’s(ワイズ)」と、CASIO(カシオ)のウォッチブランド「G-SHOCK(ジーショック)」によるスペシャルコラボモデル『GM-S5600YS-1』がリリースされる。

タフネスを追求し進化を続けるG-SHOCKと、機能的で品位ある日常の服をつくるY’sの出会い──
気分やスタイルによって着せ替えられるオリジナルのクロスバンドが付属したコラボモデル『GM-S5600YS-1』。本モデルのベースとなるのは、G-SHOCKのアイコニックなスクエアモデルを小型化し、メタルベゼルを纏った「GM-S5600」だ。クロスバンドには時計の文字盤を保護するカバーを付け、機能性も重視。カバーを外し、バックルに通して折り返し、ベルクロで簡単に留めることができる。バンド上部には型番や機能がグラフィック要素としてデザインされ、Y’sの服にもついているような織ラベルが縫い付けられ、耐久性と装着感にもこだわった仕上がりに。
また、Y’sらしいオールブラックのボディに磨き分けされた金属パーツが上質さを演出。バックル、ケースはホーニング仕上げ、ベゼルトップはヘアライン仕上げ、サイドボタンは鏡面仕上げと丁寧に磨き分けされている。文字盤と裏蓋には、Y’sのロゴを配している。本体からパッケージまで全てがブラックで覆われ、Y’sの世界観を表現している。外した腕時計の収納もできるドローストリングバッグの付属は、本モデルだけの特別な仕様となっている。

コラボモデルは、Y’s限定店舗および公式オンラインストアにて、3月20日(月)より数量限定の予約販売を開始、3月24日(金)より一般発売される。また、この発売を記念して、3月24日(金)から「Y’s × G-SHOCK」のポップアップが「Y’s 表参道」にて開催される。フォトスタジオのようなホワイトキューブの店内に、『GM-S5600YS-1』にインスパイアされたソリッドなブラックの空間が展開される。
<Y’s 1972 – Y’s × G-SHOCK at Y’s OMOTESANDO>
会期:3月24日(金)〜4月中旬頃まで予定
会場:Y’s表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ西館 1F/B1F
漫画家・鳥山明の“圧倒的完成度を誇る名作”『SAND LAND』が映画化
JORDAN BRAND、世界2店舗目となる旗艦店『World of Flight Tokyo Shibuya』オープン
女王 ニッキー・ミナージュ、自身のレーベル発足を宣言 既に多くのアーティストと契約
夢半ばで諦めた“真の姿”を完全再現 NIKEの初代『エア マックス 1』が復活
BAPEより、150年以上の歴史を持つ希少な染め技法“注染”を用いたコレクションが登場
VANS × 野村訓市率いる「TRIPSTER」コラボ『ComfyCush Authentic』をリリース
“堂本剛の脳内ダダ漏れ” 音楽番組『ENDRECHERI MIX AND YOU』地上波放送&配信決定
ドクター・ドレーの楽曲にインスパイア J.コールによる『クリード 過去の逆襲』サントラ収録曲「Adonis Interlude (The Montage)」
25周年記念モデルや、伝説が始まる直前を支えた一足も登場 『エア ジョーダン』2023年最新コレクション #2
女王の帰還 ニッキー・ミナージュ、『Ruby Red da Sleeze』は新キャラ“レッド・ルビー”で登場
当時は即興ラップできるやつなんか1人もいなかった|Zeebra インタビュー#2
35周年モデルや、シリーズ存続の危機を救ったモデルも登場 『エア ジョーダン』2023年最新コレクション #1