山本耀司が手がける「Y’s(ワイズ)」と、CASIO(カシオ)のウォッチブランド「G-SHOCK(ジーショック)」によるスペシャルコラボモデル『GM-S5600YS-1』がリリースされる。

タフネスを追求し進化を続けるG-SHOCKと、機能的で品位ある日常の服をつくるY’sの出会い──
気分やスタイルによって着せ替えられるオリジナルのクロスバンドが付属したコラボモデル『GM-S5600YS-1』。本モデルのベースとなるのは、G-SHOCKのアイコニックなスクエアモデルを小型化し、メタルベゼルを纏った「GM-S5600」だ。クロスバンドには時計の文字盤を保護するカバーを付け、機能性も重視。カバーを外し、バックルに通して折り返し、ベルクロで簡単に留めることができる。バンド上部には型番や機能がグラフィック要素としてデザインされ、Y’sの服にもついているような織ラベルが縫い付けられ、耐久性と装着感にもこだわった仕上がりに。
また、Y’sらしいオールブラックのボディに磨き分けされた金属パーツが上質さを演出。バックル、ケースはホーニング仕上げ、ベゼルトップはヘアライン仕上げ、サイドボタンは鏡面仕上げと丁寧に磨き分けされている。文字盤と裏蓋には、Y’sのロゴを配している。本体からパッケージまで全てがブラックで覆われ、Y’sの世界観を表現している。外した腕時計の収納もできるドローストリングバッグの付属は、本モデルだけの特別な仕様となっている。

コラボモデルは、Y’s限定店舗および公式オンラインストアにて、3月20日(月)より数量限定の予約販売を開始、3月24日(金)より一般発売される。また、この発売を記念して、3月24日(金)から「Y’s × G-SHOCK」のポップアップが「Y’s 表参道」にて開催される。フォトスタジオのようなホワイトキューブの店内に、『GM-S5600YS-1』にインスパイアされたソリッドなブラックの空間が展開される。
<Y’s 1972 – Y’s × G-SHOCK at Y’s OMOTESANDO>
会期:3月24日(金)〜4月中旬頃まで予定
会場:Y’s表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ西館 1F/B1F
実写映画『バービー』のサントラに、デュア・リパ、リゾ、チャーリーXCXら豪華アーティストが集結
映画『リトル・マーメイド』×マクドナルド「Happy Meal」がキャンペーン動画に込めた想いとは?
BMW、7年ぶりのショートフィルム発表 迫力のカーチェイスを繰り広げる『THE CALM』
NewJeans、ジョン・バティステ×コカ・コーラの楽曲『Be Who You Are (Real Magic)』に参加
「KENZO」からNIGOが手がける初のスニーカー『KENZO-DOME』が登場
人類の存続をかけたAIとの全面戦争を描く 「ローグ・ワン」監督最新作『ザ・クリエイター/創世者(原題:The Creator)』
手のひらで支払いができる『Amazon One』に新機能“年齢認証”が追加
“消費者がデザイナーになる” アンジェリーナ・ジョリー、ファッションブランド『Atelier Jolie』を立ち上げ
雑食系インストバンド・SAIRU、3rdアルバム『SPREAD OUTWARD』をリリース
ナイキを象徴する6つのモデルが歴代の名作カラーを纏って登場『NIKE ICON FLIP COLLECTION』
はじめてのジャマイカでくらった洗礼が衝撃的すぎる|MASTA SIMON インタビュー#2
JACQUEMUS × NIKE 最新コラボスニーカー『J Force 1』が登場