Tyler, the Creator(タイラー・ザ・クリエイター)とPharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)が出演するHuluの新作ドキュメンタリーシリーズ『RapCaviar Presents(ラップキャビア・プレゼンツ)』の予告編が公開された。
本作は、音楽ストリーミングサービスSpotify(スポティファイ)で2015年から更新されてきた人気ヒップホッププレイリスト「RapCaviar(ラップキャビア)」に基づいて、音楽やカルチャーに影響を与えるアーティストたちのストーリーや、彼らの視点から見た世界観を綴る最新ドキュメンタリーシリーズ。
全7話からなる本ドキュメンタリーには、タイラー・ザ・クリエイター、ファレル・ウィリアムスのほかに、ガールズヒップホップデュオCity Girls(シティ・ガールズ)、ラッパーのJack Harlow(ジャック・ハーロウ)、Polo G(ポロ・G)、Roddy Ricch(ロディ・リッチ)、女性ラッパーCoi Leray(コイ・リレイ)といったヒップホップアーティストたちが出演している。
Huluの公式YouTubeチャンネルで公開された予告編では、2015年にファレル・ウィリアムスがゲスト参加したタイラー・ザ・クリエイターのアルバム『Cherry Bomb(チェリー・ボム)』を共同制作する様子も見ることができる。ファレルは「なぜ音楽をやっているのか? ただカッコよく見られたいから? それだと燃え尽きてしまう。目的を重視すれば、派手な曲に負けないぐらい良くて、もっと多くの意味を持つ音楽が生まれる」とアドバイスしたらしく、タイラーは「もう馬鹿なことはやめよう……音楽が第一だ」と自身の考えが大きく変わるきっかけになったというエピソードなどを振り返っている。
そんな2人の関係からは、タイラーがファレルを敬愛し、またファレルもタイラーの芸術的才能をリスペクトしていることが伝わってくる。彼らは親交を深め、数々のコラボ曲を発表してきた。2022年にはファレル・ウィリアムスが21 Savage(21サヴェージ)とタイラー・ザ・クリエイターをフィーチャーした楽曲「Cash In Cash Out」をリリースし、NIGOのコンピレーションアルバム「I Know NIGO」に収録されているタイラー・ザ・クリエイター & NIGOによるコラボ曲「Come On, Let’s Go」でプロデューサーを務めた。それ以前にも、タイラー・ザ・クリエイターがLil Uzi Vert(リル・ウージー・ヴァート)とファレルを迎えた楽曲「Juggernaut」や、タイラーとファレルとのコラボ曲「IFHY」などで共演している。
最新ドキュメンタリーシリーズ『RapCaviar Presents』は、3月30日よりアメリカのHuluで配信開始予定。
実写映画『バービー』のサントラに、デュア・リパ、リゾ、チャーリーXCXら豪華アーティストが集結
映画『リトル・マーメイド』×マクドナルド「Happy Meal」がキャンペーン動画に込めた想いとは?
BMW、7年ぶりのショートフィルム発表 迫力のカーチェイスを繰り広げる『THE CALM』
NewJeans、ジョン・バティステ×コカ・コーラの楽曲『Be Who You Are (Real Magic)』に参加
「KENZO」からNIGOが手がける初のスニーカー『KENZO-DOME』が登場
人類の存続をかけたAIとの全面戦争を描く 「ローグ・ワン」監督最新作『ザ・クリエイター/創世者(原題:The Creator)』
手のひらで支払いができる『Amazon One』に新機能“年齢認証”が追加
“消費者がデザイナーになる” アンジェリーナ・ジョリー、ファッションブランド『Atelier Jolie』を立ち上げ
雑食系インストバンド・SAIRU、3rdアルバム『SPREAD OUTWARD』をリリース
ナイキを象徴する6つのモデルが歴代の名作カラーを纏って登場『NIKE ICON FLIP COLLECTION』
はじめてのジャマイカでくらった洗礼が衝撃的すぎる|MASTA SIMON インタビュー#2
JACQUEMUS × NIKE 最新コラボスニーカー『J Force 1』が登場