人気ドラマ『ブレイキング・バッド』に登場する悪徳弁護士ソウル・グッドマン(ボブ・オデンカーク)を主人公にしたスピンオフ作品『ベター・コール・ソウル』。
本作は、『ブレイキング・バッド』本編の6年前が舞台となっており、ソウルが本名のジミー・マッギルとして活躍していた頃から、“ソウル・グッドマン”を名乗るようになるまでのストーリーが描かれる。
本編では描かれていなかったソウルの過去が明らかになることから、ファンにとってはマスト視聴と言っても過言ではない作品だ。2020年2月から Netflixにて最新のシーズン5がスタートし、4月21日にファイナルを迎えた本作。今回シーズン4までに登場する印象的なシーンベスト5を選んでみた。
5. キムの自動車事故
まず最初に紹介するのは、ジミーの友人で、ハムリン&マッギル弁護士事務所で働く美人弁護士キム(キンバリー)・ウェクスラーの事故シーン。自動車事故のシーンはこれまでにも無数の作品に登場しているが、突然に、それでいてごく自然な形で発生した彼女の事故シーンは独特な撮影手法や演出もあって、絶妙にリアルなものとなった。また、事故直後に自分の顔にかぶさったエアバッグを鬱陶しそうにはねのけ車外へと出た彼女の周囲に散らばる無数の書類は、彼女のハードワークぶりがうかがえる秀逸な描写になったといえるだろう。
4. マイクとガスの出会い
シーズン2の後半まで登場しなかったマイク(マイケル)・エルマントラウトと、グスタボ・“ガス”・フリング。『ブレイキング・バッド』にも登場していた彼らの印象的な初遭遇シーンは、多くの視聴者を惹きつけることとなった名シーンの1つだ。マイクはスクラップ置き場にあったワゴン車を気の遠くなるほどの手間暇をかけて解体し、その中にあった“ガスへの道しるべ”を見つけると、意気揚々と彼に会いに行くことになった。『ブレイキング・バッド』本編で強烈な印象を残した彼らが、長い間に渡って“温存”され、満を持して登場したこのシーンは、2人が織りなす雰囲気も手伝って、本編のファンにとっても実に印象的なものとなった。
3. ナチョがヘクターの薬をすり替え
トゥコ・サラマンカの叔父であり、メキシコのカルテル「フアレス・カルテル」の元構成員で、現在は車いすで療養生活を送るヘクター・“ティオ”・サラマンカを、ナチョ・バルガが暗殺しようとするシーン。ナチョはヘクターの常用している薬と同じカプセルを手に入れて、それをヘクターの持っている薬とすり替える暗殺計画を企てる。わざわざエアコンを壊して彼がジャケットを脱ぐように仕向け、隙を見てカプセルをすり替えるという離れ業をやってのけるのだが、「本番」を前にしてナチョが懸命に練習を重ねていたことを知る視聴者にとっては、彼のメンタリティとシンクロしてしまい、その緊迫した時間が、実に長く感じられる。この独特な緊張感は全編を通してみても、1、2を争うものといえるのではないだろうか。
2. チャックの最期
ジミーの兄でエリート弁護士のチャックが迎えた悲惨な最期を描いたシーン。電磁波アレルギーの神経症が悪化していたチャックは恐怖のあまり外出できなくなり家に引きこもっていたが、それも長くは続かず、ついには“ぷっつん”してしまう。彼は半狂乱の状態で家中をひっくり返しながら、電磁波を放つ電化製品がないかを探し、最期はリズミカルに蹴り続けたテーブルから落下したランタンからの失火で、あまりにあっけなく死亡してしまった。事故か自殺かはともかく、あまりに孤独で、ある意味で壮絶な最期は、多くの視聴者に強烈な印象を残したことだろう。
1. ジミー vs チャック
ジミーがチャックを追い込む法廷でのシーン。チャックが極度の電磁波アレルギーであることをよく知るジミーは、チャックのジャケットの中に携帯電話のバッテリーを仕込み、開廷中に彼に気付かせるように成功。これにより、すっかり取り乱してしまったチャックは、口汚く迷言を連発。法廷にいる人々をドン引きさせてしまった。この瞬間、チャックの「エリート弁護士」としての名声と信頼は地に落ち、人生の最期へと向かっていくことになる。このシーンはジミーが野望のためには実の兄に対しも、平気で非情な仕打ちをする人間であることを視聴者に印象づけた。小細工が成功してチャックが動転する様子を満足げな表情で見つめる彼に、ゆっくりとズームアップしていく映像は薄気味悪い迫力を感じさせた。
『ベター・コール・ソウル』は『ブレイキング・バッド』のスピンオフ作品でありながら、単なるオマケ的な内容にとどまることなく、独立した作品として十分に見ごたえのある人間ドラマが描かれている。『ブレイキング・バッド』本編では、とにかくセコい悪徳弁護士というイメージが強かったソウル・グッドマン。しかし、スピンオフでは彼が単なる小悪党ではないということに気づかされるだろう。
『ベター・コール・ソウル』シーズン1〜5はNetflixにて配信中。なお、シーズン6への更新も決定している。
坂本龍一のピアノ演奏を間近で感じる バーチャルリアリティ公演『KAGAMI』
ジュース・ワールド、衝撃のデビュー作『Goodbye & Good Riddance』リリース5周年記念アルバムがドロップ
グラフィティアーティスト・ESPOが日本初出店『ESPOKYO』をオープン 来日イベントも開催
「あなたにぴったりの音楽を選んでくれる」 Spotifyの最新機能“AI DJ”とは?
ファン絶賛の最強コラボ ビヨンセ × ケンドリック・ラマー『AMERICA HAS A PROBLEM』
世界で大相撲旋風を巻き起こした話題作『サンクチュアリ -聖域-』 一ノ瀬ワタル、ピエール瀧らが舞台裏を明かす
ポスト・マローン、最新アルバムからの先行楽曲「Mourning」で自身の弱さをさらけだす
BAPE × ASUS コラボPC『ASUS Vivobook S BAPE Edition』を発表
神の呼び声高いDJ HARVEY、『CORONA SUNSETS FESTIVAL2023』に出演決定
ジャック・ブラックによるお気に入り“ビデオゲーム”へのオマージュ テネイシャスD新曲『Video Games』
「戦い一色の人生。それが天命だ」 復活を目指す最強格闘家 コナー・マクレガーの格闘人生に迫る
食欲をそそる? “チーズバーガー”をリアルに再現したヴィーガンスニーカー『Force of Nature』