4月2日に開催されたNCAA女子バスケットボールトーナメント決勝。ルイジアナ州立大学(LSU/愛称:タイガース)vsアイオワ大学(愛称:ホーキーズ)の対戦となり、全米屈指のフォワードのAngel Reese(エンジェル・リース/LSUタイガース所属)と“女性版ステフィン・カリー”とも評されるCaitlin Clark(ケイトリン・クラーク/アイオワ大ホーキーズ所属)の直接対決にも注目が集まった。
試合はリースのダブルダブルを含むオールラウンドな活躍(15pt|10reb|5ast|3stl)で所属のLSUタイガースを、史上初の全米チャンピオンに導いた。しかし、その一方で彼女の“ある行動”がソーシャルメディア上で物議を醸した。
「You can’t see me(私を止められない)」
これはWWEスーパースターのJohn Cena(ジョン・シナ)が使っていたパフォーマンスとして有名。バスケットの試合中にもよく見られ、日本のストリートボールシーンでも使われるほど浸透している。自らの活躍を称え、相手の競争心を駆り立てるこういったパフォーマンスはよく行われるが、リースに対して多くのTwitterユーザーから「品がない」と非難の声が挙がったのだ。
しかし、リースからすると「まずクラークが先に仕掛けてきたからこそのパフォーマンスだった」とネットの意見を一蹴。「クラークはとんでもない選手だが、無礼な振る舞いは別の話。彼女は(チームメイトの)アレクシスと私達を軽んじた。はじめはそのことをそっと胸にしまおうと思ったけど、試合の終わりに一瞬“フッ”と思い出してしまったの」と主張した。
上記に加え、「なぜ他の選手が同じことを行ったときは問題ないのか」と疑問も呈した。彼女が言及したのは、まさにこのパフォーマンスを放った相手でもある白人のクラークに対してだ。クラークも今大会で同様のパフォーマンスを行っていたのだ。
この事件は米国のスポーツ界にも瞬く間に広まった。そして多くの著名人がこの事件に関して、「人種が関係しているのではないか」と疑問を投げかけている。元NFLプレイヤーのRyan Clark(ライアン・クラーク)は、「ケイトリン・クラークの“You can’t see me”セレブレーションは競争心があり、燃えるようで、情熱的だと賞賛する。同じことをエンジェル・リースが行うと批判する。これは我々がよく知っている出来事だよね!」とツイート。
また翌日(4月3日)の「Undisputed」のコーナーでは、元NFL選手のShannon Sharpe(シャノン・シャープ)は「ケイトリン・クラークがやったときはイケてると言って、エンジェル・リースがやると品がないと。これは人種差別以外の何ものでもないということがよくわかる」とコメントし、リースを擁護した。
そして、バスケット界の“先輩”たちも続々と参戦。NBAのレジェンド選手で、リースと同じくLSU出身のレジェンド・Shaquille O’Neal(シャキール・オニール)は、ポッドキャスト「COUNTDOWN」のKeith Olbermann(キース・オルバーマン)が述べたコメント「なんてバカな行いだ」に対し、「お前こそ、そのバカな口を閉じろ。エンジェル・リースに構うな」と短くストレートに反論。
また、NBA歴代通算得点1位に輝いたLeBron James(レブロン・ジェームズ)は、「エンジェル・リースがNCAA優勝後に全アンチにやったこと」というツイートに対して、「まさにそう! これ好きだわ」と、リースの活躍はどうやっても揺るがないものであると称賛を加えた。
こんな出来事とは別に、今シーズンのリースはまさに“無双”状態。この試合で34回目のダブルダブル(※得点、アシスト、リバウンドなどの主要項目のうち2つで2桁を記録する指標)という偉業を達成。NCAAの1シーズンダブルダブル記録を更新し、現NCAA No.1プレイヤーであることを証明するシーズンとなった。
実写映画『バービー』のサントラに、デュア・リパ、リゾ、チャーリーXCXら豪華アーティストが集結
映画『リトル・マーメイド』×マクドナルド「Happy Meal」がキャンペーン動画に込めた想いとは?
BMW、7年ぶりのショートフィルム発表 迫力のカーチェイスを繰り広げる『THE CALM』
NewJeans、ジョン・バティステ×コカ・コーラの楽曲『Be Who You Are (Real Magic)』に参加
「KENZO」からNIGOが手がける初のスニーカー『KENZO-DOME』が登場
人類の存続をかけたAIとの全面戦争を描く 「ローグ・ワン」監督最新作『ザ・クリエイター/創世者(原題:The Creator)』
手のひらで支払いができる『Amazon One』に新機能“年齢認証”が追加
“消費者がデザイナーになる” アンジェリーナ・ジョリー、ファッションブランド『Atelier Jolie』を立ち上げ
雑食系インストバンド・SAIRU、3rdアルバム『SPREAD OUTWARD』をリリース
ナイキを象徴する6つのモデルが歴代の名作カラーを纏って登場『NIKE ICON FLIP COLLECTION』
はじめてのジャマイカでくらった洗礼が衝撃的すぎる|MASTA SIMON インタビュー#2
JACQUEMUS × NIKE 最新コラボスニーカー『J Force 1』が登場