渡嘉敷勝男、竹原慎二、畑山隆則の元世界王者3人が、村田諒太とゲンナジー・ゴロフキンのビッグマッチについてトークを展開した。
YouTubeチャンネルで公開された動画では、今年予定されている日本人が絡んだ多くのスーパーマッチについて特集。最初に取り上げられたのが「村田 vs ゴロフキン」の1戦だった。
昨年末に予定されていた試合だがオミクロン株の影響で延期に。国内最大規模の興業になることも期待されていた試合だったこともあり、竹原は「あれはメチャクチャ楽しみにしていたのに」と肩を落とした。
渡嘉敷も「なかなか、こんなすごいの(実績のある王者)は来たことないんじゃ?」と発言すると、畑山は噂レベルだとしながらも「ファイトマネーの話は10~20億円の話になっているはず」と続けて「村田 vs ゴロフキンが日本ボクシング史上、最高金額のファイトマネーになる」と予想した。
また、畑山は今回の試合がAmazonプライムビデオが独占配信するPPV(視聴したいコンテンツに料金を支払うテレビの課金方式のひとつ)という点にも注目して「世界の人がこの試合を観るということ」と、試合の影響力も大きいと説明。
竹原は「ゴロフキンが勝てば『やっぱりゴロフキンすごい』で終わるけど、村田君が勝てば、村田君は、ここからまたスーパーマッチがね」と、村田が勝利すれば世界スーパーミドル級4団体統一王者サウル・アルバレスとの1戦の可能性もあると期待を寄せ、渡嘉敷も「さらにスーパーマッチだよ!」と目を輝かせた。
畑山は「村田選手はマジでこの試合に勝利すれば、まさにグローバルスターですから」とゴロフキン戦の重要さについてまとめていた。
漫画家・鳥山明の“圧倒的完成度を誇る名作”『SAND LAND』が映画化
JORDAN BRAND、世界2店舗目となる旗艦店『World of Flight Tokyo Shibuya』オープン
女王 ニッキー・ミナージュ、自身のレーベル発足を宣言 既に多くのアーティストと契約
夢半ばで諦めた“真の姿”を完全再現 NIKEの初代『エア マックス 1』が復活
BAPEより、150年以上の歴史を持つ希少な染め技法“注染”を用いたコレクションが登場
VANS × 野村訓市率いる「TRIPSTER」コラボ『ComfyCush Authentic』をリリース
“堂本剛の脳内ダダ漏れ” 音楽番組『ENDRECHERI MIX AND YOU』地上波放送&配信決定
ドクター・ドレーの楽曲にインスパイア J.コールによる『クリード 過去の逆襲』サントラ収録曲「Adonis Interlude (The Montage)」
25周年記念モデルや、伝説が始まる直前を支えた一足も登場 『エア ジョーダン』2023年最新コレクション #2
女王の帰還 ニッキー・ミナージュ、『Ruby Red da Sleeze』は新キャラ“レッド・ルビー”で登場
当時は即興ラップできるやつなんか1人もいなかった|Zeebra インタビュー#2
35周年モデルや、シリーズ存続の危機を救ったモデルも登場 『エア ジョーダン』2023年最新コレクション #1