Rick Owens(リック オウエンス)、Apple社、Riccardo Tisci(リカルド ティッシ)、巷賑わすGentle Monsterなど、名だたるブランドとのコラボレーションが脳裏に残るイギリス人アーティスト Matthew Stone(マシュー・ストーン)が、日本での初個展を東京・神宮前の「Gallery COMMON」にて開催する。

Matthew Stone. 2023. Digital print on linen. h200 x w320cm.Courtesy of the artist and Gallery COMMON.
今回は、アナログとデジタルの技法、そしてAIによる画像処理を組み合わせた絵画シリーズの新作を発表するとの事で期待が膨らむ。
また、アルゴリズムによって生成され、LEDディスプレイ上に表示される「再定義された絵画」の作品も発表し、東京での初個展を記念した限定版画が発売される。

Matthew Stone. 2023. Digital print on linen. h50 x w50 cm. Courtesy of the artist and Gallery COMMON.
テクノロジーをツールとして扱う事が当たり前となった昨今、人々がクリエティブにAIを起用する事に積極的に取り組むべく、マシュー自身が表現者(作家)としてのこれからの在り方や、AIとの蜜月により真の想像力が見れるのでは無いだろうか。
日本では見る事の出来なかったマシューの作品が見られる稀有な機会となるのは言うまでも無さそうだ。
<Human in the Loop>
会期:5月13日(土)~6月11日(日)
時間:12:00 – 19:00(水〜日)※月、火休廊
住所:150-0001 東京都渋谷区神宮前5-39-6 B1F
URL:www.gallerycommon.com
実写映画『バービー』のサントラに、デュア・リパ、リゾ、チャーリーXCXら豪華アーティストが集結
映画『リトル・マーメイド』×マクドナルド「Happy Meal」がキャンペーン動画に込めた想いとは?
BMW、7年ぶりのショートフィルム発表 迫力のカーチェイスを繰り広げる『THE CALM』
NewJeans、ジョン・バティステ×コカ・コーラの楽曲『Be Who You Are (Real Magic)』に参加
「KENZO」からNIGOが手がける初のスニーカー『KENZO-DOME』が登場
人類の存続をかけたAIとの全面戦争を描く 「ローグ・ワン」監督最新作『ザ・クリエイター/創世者(原題:The Creator)』
手のひらで支払いができる『Amazon One』に新機能“年齢認証”が追加
“消費者がデザイナーになる” アンジェリーナ・ジョリー、ファッションブランド『Atelier Jolie』を立ち上げ
雑食系インストバンド・SAIRU、3rdアルバム『SPREAD OUTWARD』をリリース
ナイキを象徴する6つのモデルが歴代の名作カラーを纏って登場『NIKE ICON FLIP COLLECTION』
はじめてのジャマイカでくらった洗礼が衝撃的すぎる|MASTA SIMON インタビュー#2
JACQUEMUS × NIKE 最新コラボスニーカー『J Force 1』が登場