片岡篤史の運営するYouTubeチャンネルで、清原がウエイトトレーニングに関する持論を展開する一幕があった。
30代からウエイトトレーニングを取り入れたことで、打球の飛距離が伸びたという清原。片岡が「ウエイトはやっぱりやってよかったということですね」と問いかけると、「今はもう、みんなやってるやん」と、現在では自身の考え方が主流になっていると主張した。
いち早く筋力アップのトレーニングを取り入れた清原について、片岡は「ウエイトをやったらスピードが落ちるとか、つけすぎたらこれ(スイングをする際のひじ)が入ってこないとか言う人がいたじゃないですか。そんなことをやらなくてもいいだろみたいな」と、当時は否定的な声があったと解説。
これに清原は「シーズンオフって、ほぼ2か月しかないやんか。結果が求められるチームのなかで、技術はなかなか変わらない、極端に変えることはできないから、じゃあパワーアップさせて、普通の3リッターのエンジンじゃなくて5リッターのエンジンにしていったほうが、馬力が出てええんちゃうかなと」と、短い期間で結果を出すためにウエイトトレーニングを取り入れたことを明かした。
片岡が「清原さんが1年目からのオフで、そうやって(ウエイトトレーニングをして)たら、間違いなくホームランを1000本打ちましたね」と語り掛けると、清原は「いやあ、打ってたなあ」と認め、「それが後悔やな、悔いはないけど(笑)」と、この話を締めくくった。
坂本龍一のピアノ演奏を間近で感じる バーチャルリアリティ公演『KAGAMI』
ジュース・ワールド、衝撃のデビュー作『Goodbye & Good Riddance』リリース5周年記念アルバムがドロップ
グラフィティアーティスト・ESPOが日本初出店『ESPOKYO』をオープン 来日イベントも開催
「あなたにぴったりの音楽を選んでくれる」 Spotifyの最新機能“AI DJ”とは?
ファン絶賛の最強コラボ ビヨンセ × ケンドリック・ラマー『AMERICA HAS A PROBLEM』
世界で大相撲旋風を巻き起こした話題作『サンクチュアリ -聖域-』 一ノ瀬ワタル、ピエール瀧らが舞台裏を明かす
ポスト・マローン、最新アルバムからの先行楽曲「Mourning」で自身の弱さをさらけだす
BAPE × ASUS コラボPC『ASUS Vivobook S BAPE Edition』を発表
神の呼び声高いDJ HARVEY、『CORONA SUNSETS FESTIVAL2023』に出演決定
ジャック・ブラックによるお気に入り“ビデオゲーム”へのオマージュ テネイシャスD新曲『Video Games』
「戦い一色の人生。それが天命だ」 復活を目指す最強格闘家 コナー・マクレガーの格闘人生に迫る
食欲をそそる? “チーズバーガー”をリアルに再現したヴィーガンスニーカー『Force of Nature』