VTuberグループ・ホロライブの0期生であり、メンバーの中でも高い歌唱力を誇る星街すいせいが、VTuberとして初めてYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)」に出演。
「THE FIRST TAKE」は、ミュージシャンによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。2019年11月にローンチし、チャンネル登録者は720万人(1/22時点)を達成。日本の音楽ジャンルでのYouTubeチャンネルの中で、アーティストの公式チャンネル以外では最多の登録者数となり、音楽ジャンルでは最速で700万人を達成したチャンネルとなっている。グローバルチャンネルとしての注目度も高く、配信専門レーベル「THE FIRST TAKE MUSIC」の設立や、2022年の5月3日、4日には初の有観客ライブ<INSIDE THE FIRST TAKE supported by ahamo>も開催。今もっとも注目を浴びているYouTubeチャンネルだ。
第284回「THE FIRST TAKE」に出演したのは、歌を武器に圧倒的な存在感を放っている今注目のバーチャルアイドル、星街すいせい。YouTube登録者数は170万人、Twitterフォロワー数は110万人を突破し、2023年1月25日(水)には2ndフルアルバム『Specter』を発売。また、1月28日(土)には2ndソロライブ<Shout in Crisis>を控えており、着実にスターの階段を登っている。
今回披露したのは、1stアルバム『Still Still Stellar』のリードトラックであり、聴いてくれる人たちを勇気づけたい、という想いから生まれた楽曲「Stellar Stellar」。今回のためだけに用意されたオリジナルのアコースティックアレンジと共に、一発撮りに挑んだ。
VTuberってまだまだおかしな存在というか、そんな私たちをこういう場所に呼んでいただけるっていうのは新しい一歩なのかなと思うので、とっても嬉しかったです。
元々「Stellar Stellar」は朝が嫌いな私の歌で、朝起きて仕事行きたくないなとか、学校行きたくないなとか、明日が来ないで欲しいとか。
そんな風に思ってる人が、勇気づけられるような楽曲になってたらいいなと思って歌いました。
ありがとうございました!
(星街すいせい)
いまも成長途中だと思っています|サッカー日本代表 伊藤洋輝 インタビュー#1
ドラマ『THE LAST OF US』で使用されリバイバルヒット! 80年代デペッシュ・モードの楽曲「Never Let Me Down Again」
“ハリウッドの若き天才”デイミアン・チャゼル監督が手がけた作品を振り返る
「ブレイキング・バッド」のアーロン・ポール主演 実話を元にした注目作 『もう、歩けない男』
50セント、エミネムの半生を描いた『8 Mile』をTVドラマ化 B・ラビットの前日譚
Tiffany & Co. × NIKE「エア フォース1」 “ティファニーブルー”のスウッシュを配したスペシャルな一足
TRIPSTER × Dickies “紳士服のディッキーズ”第5弾 最新アイテムが登場
全てのプロデューサーコミュニティに感謝 J. コール、新曲をサプライズリリース
ドレイクの「72時間」 マイク・タイソンやレニー・クラヴィッツも登場『Jumbotron Sh*t Poppin』MV
“実写版ルフィ”のビジュアル初公開 Netflixドラマシリーズ『ONE PIECE』
ザ・ウィークエンドのヒット曲『Blinding Lights』 “Spotify史上最も多く再生された楽曲”として新記録達成
ポマードブランド「BROSH」 × 「Evisen Skateboards」コラボアイテムをリリース