フォトグラファー Hanna Moon(ハンナ・ムーン)初となる写真集『ALMOST SOMETHING』の発売を記念したブックサイニングイベントが、DOVER STREET MARKET GINZA(DSGM)の書籍スペース「BIBILIOTHECA」にて開催される。

韓国・大田(テジョン)生まれのハンナ・ムーンは、2年間ソウルでテキスタイルの勉強をした後、22歳の時にロンドンの「Central Saint Martins(セントラル・セント・マーチンズ)」に留学。ファッションコミュニケーションを学び、写真と出会う。学生時代に「A Nice Magazine(ナイスマガジン)」を創刊し、友人らと自由にシリーズ写真を発表してきた。2014年からTyrone Lebon(タイロン・ルボン)のアシスタントを務めた後、独立。2019年、香港のアーティスト Joyce Ng(ジョイス・イン)と共にロンドンの「Somerset House(サマセット・ハウス)」で開催した展覧会では、アジアの混血のマニフェストとして注目された。「AnOther Magazine」「British Vogue」「Dazed」「iD」などの雑誌のほか、「Gucci(グッチ)」「SUPREME(シュプリーム)」「Valentino(ヴァレンティノ)」といったブランドの仕事も手がける。
写真集『ALMOST SOMETHING』は、ハンナの母国であるソウルと、ソウルから150km南に位置する彼女の故郷テジョンで撮影された写真が収められている。ミステリアスで謎に包まれた部分も多い彼女が、過去の価値観に翻弄されるデジタル世代の日常生活を生々しく撮影したプライベートな写真や、パソコンのデスクトップ上に表示されたデジタルの記憶の数々に、彼女の家族や友人が被写体として登場する。
「DSGM」では、本写真集のリリースを記念したブックサイニングイベントを開催。公式オンラインストアでは、1月17日(火)よりハンナのサイン入りバージョンも発売される。なお、『ALMOST SOMETHING』は国内では「DSGM」のみの発売となる。


<Hanna Moon ブックサイニングイベント>
日程:1月14日(土)
時間:17:00-19:00
会場:DOVER STREET MARKET GINZA 7F BIBLIOTHECA
住所:東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館
※参加費無料、事前予約必要なし
いまも成長途中だと思っています|サッカー日本代表 伊藤洋輝 インタビュー#1
ドラマ『THE LAST OF US』で使用されリバイバルヒット! 80年代デペッシュ・モードの楽曲「Never Let Me Down Again」
“ハリウッドの若き天才”デイミアン・チャゼル監督が手がけた作品を振り返る
「ブレイキング・バッド」のアーロン・ポール主演 実話を元にした注目作 『もう、歩けない男』
50セント、エミネムの半生を描いた『8 Mile』をTVドラマ化 B・ラビットの前日譚
Tiffany & Co. × NIKE「エア フォース1」 “ティファニーブルー”のスウッシュを配したスペシャルな一足
TRIPSTER × Dickies “紳士服のディッキーズ”第5弾 最新アイテムが登場
全てのプロデューサーコミュニティに感謝 J. コール、新曲をサプライズリリース
ドレイクの「72時間」 マイク・タイソンやレニー・クラヴィッツも登場『Jumbotron Sh*t Poppin』MV
“実写版ルフィ”のビジュアル初公開 Netflixドラマシリーズ『ONE PIECE』
ザ・ウィークエンドのヒット曲『Blinding Lights』 “Spotify史上最も多く再生された楽曲”として新記録達成
ポマードブランド「BROSH」 × 「Evisen Skateboards」コラボアイテムをリリース