Burberry(バーバリー)が、アートワークシリーズ『Burberry Landscapes(バーバリー ランドスケープ)』の最新作を発表した。
“Burberry Landscapes”は、自然界とのつながりを大切にしながら、Burberryのクリエイティブコミュニティと共同で制作された大規模なアートワークシリーズ。天然素材を通して、世界の景観を独創的な手法により補完することで、サステイナブルを追求する継続的なコミットメントを実践している。
最新作は、英国から「カナリア諸島」と「南アフリカ」への旅にそれぞれ乗り出した、創業者トーマス・バーバリーの義理の娘である冒険家エルシー・バーバリーと、飛行家のパイオニアであるベティ・カービー=グリーンの物語にフォーカス。この2つの国に、アイコニックな“バーバリーチェック”にインスパイアされたアートワークを制作した。
El Hierro, Canary Islands © Courtesy of Burberry El Hierro, Canary Islands © Courtesy of Burberry
カナリア諸島のエル・イエロ島の火山地帯に描かれたバーバリーチェックのアートワークは、キューバ系アメリカ人コンテンポラリーアーティストのホルヘ・ロドリゲス-ゲラダ氏が、ミルクベースの天然塗料を使用して、バーバリーチェックの色彩に命を吹き込んだ。エル・イエロ島環境局の承認と監視のもとに行われ、景観に永続的な痕跡を残さないように、風と地元の水源を利用して手作業で丁寧に洗い流された。
この塗装プロセスの楽しみのひとつは、塗料が鉱物からつくられていることです。つまり、色を混ぜ合わせることは錬金術のようなものです。タイプによって濃度や適量が異なるので、あるとき丁度良かった量がまた別のときにも丁度良いかは、その時々で変わるため分かりません。すべてが目の前で繰り広げられるので、混ぜ合わせるその瞬間を楽しむことができます。
(ホルヘ・ロドリゲス-ゲラダ)
Western Cape, South Africa © Courtesy of Burberry Western Cape, South Africa © Courtesy of Burberry
南アフリカの西ケープ州オーバーバーグ地域にあるバーバリーチェックの草原は、往復飛行の新記録を打ち立てた共同パイロットのベティ・カービー=グリーンと空軍中尉のアーサー・クラウストンが「バーバリー号」を着陸させたケープタウンの地からほど近い場所に位置する。この鮮やかな景色は、バーバリーチェックの象徴的なカラーに合わせて、地元の緑化専門家チームによって手作業で植えられ、草原として雨水貯留ダムから供給される水を使用して育まれた。草原を元の状態に戻すため、植物は大地の堆肥となるように自然分解されたという。
これらの風景は、“クリエイティビティが新たな空間を切り開く”というBurberryの信念を体現。Burberryの伝統を讃える一連の作品は、人々が外に出て自分たちの周りの世界の可能性を見つめ直すよう促している。
いまも成長途中だと思っています|サッカー日本代表 伊藤洋輝 インタビュー#1
ドラマ『THE LAST OF US』で使用されリバイバルヒット! 80年代デペッシュ・モードの楽曲「Never Let Me Down Again」
“ハリウッドの若き天才”デイミアン・チャゼル監督が手がけた作品を振り返る
「ブレイキング・バッド」のアーロン・ポール主演 実話を元にした注目作 『もう、歩けない男』
50セント、エミネムの半生を描いた『8 Mile』をTVドラマ化 B・ラビットの前日譚
Tiffany & Co. × NIKE「エア フォース1」 “ティファニーブルー”のスウッシュを配したスペシャルな一足
TRIPSTER × Dickies “紳士服のディッキーズ”第5弾 最新アイテムが登場
全てのプロデューサーコミュニティに感謝 J. コール、新曲をサプライズリリース
ドレイクの「72時間」 マイク・タイソンやレニー・クラヴィッツも登場『Jumbotron Sh*t Poppin』MV
“実写版ルフィ”のビジュアル初公開 Netflixドラマシリーズ『ONE PIECE』
ザ・ウィークエンドのヒット曲『Blinding Lights』 “Spotify史上最も多く再生された楽曲”として新記録達成
ポマードブランド「BROSH」 × 「Evisen Skateboards」コラボアイテムをリリース