ミネソタ・ティンバーウルブズは主力3人で合計79得点という大暴れで、現NBAチャンピオンのミルウォーキー・バックスに大金星を挙げた。試合後の勝利インタビューに応えてくれたアンソニー・エドワーズは終始ゴキゲンだったが、話す内容は対戦相手のヤニス・アデトクンボの“怪物”っぷりについてだった。
「ああいう選手の場合、得点されることにストレスはない。それは彼がすることだからね。あの218cm、127kgの怪物(m***********)に対して、何もできることはないんだよ。マジでさ(Like s***)、今日なんてウチは4人でヤツをディフェンスしたんだぜ? でもそれでもアレは(m***********)得点してくる。こんなの見たことねえよ(笑)。ヤツに4人ディフェンスをつければおそらく最初のシュートは外してくれるけど、すぐにボールを取ってバカみたいなダンク(b****)さ。つまり、俺らにできることは何もないんだよ。今日は彼を守れたなんてとてもじゃないけど言えないね。4人でディフェンスして40点取られてんだから」
とテレビだと“ピー音”が入る言葉を使いまくってしまうほど、改めてヤニスのスゴさを認識してしまった様子。昨年、我らが渡邊雄太の上からモンスタージャムをカマしたエドワーズでさえも、ヤニスの規格外っぷりは異常だと感じるようだ。
エドワーズが言っているように途中4人に囲まれる場面などがありながら、ヤニスは一人で40点を記録。なかでもペイントエリアでは11/14の78.6%の確率でシュートを決め、ウルブズのインサイド陣を粉砕。また、スリーポイントも3/6で沈めるなど、この日のヤニスは内から外からどこにいてもまさに“アンストッパブル”だった。
昨年優勝を経験し、さらに自信をつけたように見えるアデトクンボ。11月11日現在でチームは6勝6敗と五分の勝率でまだまだ調子が出ていないようだが、“ギリシャの怪物”ことアデトクンボがいる限り今年も優勝候補筆頭である。
坂本龍一のピアノ演奏を間近で感じる バーチャルリアリティ公演『KAGAMI』
ジュース・ワールド、衝撃のデビュー作『Goodbye & Good Riddance』リリース5周年記念アルバムがドロップ
グラフィティアーティスト・ESPOが日本初出店『ESPOKYO』をオープン 来日イベントも開催
「あなたにぴったりの音楽を選んでくれる」 Spotifyの最新機能“AI DJ”とは?
ファン絶賛の最強コラボ ビヨンセ × ケンドリック・ラマー『AMERICA HAS A PROBLEM』
世界で大相撲旋風を巻き起こした話題作『サンクチュアリ -聖域-』 一ノ瀬ワタル、ピエール瀧らが舞台裏を明かす
ポスト・マローン、最新アルバムからの先行楽曲「Mourning」で自身の弱さをさらけだす
BAPE × ASUS コラボPC『ASUS Vivobook S BAPE Edition』を発表
神の呼び声高いDJ HARVEY、『CORONA SUNSETS FESTIVAL2023』に出演決定
ジャック・ブラックによるお気に入り“ビデオゲーム”へのオマージュ テネイシャスD新曲『Video Games』
「戦い一色の人生。それが天命だ」 復活を目指す最強格闘家 コナー・マクレガーの格闘人生に迫る
食欲をそそる? “チーズバーガー”をリアルに再現したヴィーガンスニーカー『Force of Nature』