DJ、音楽プロデューサー、デザイナーなど多彩な肩書きを持つm-floのVERBAL(バーバル)と、デザイナーYOON(ユーン)が立ち上げたブランド「AMBUSH(アンブッシュ)」が、米人気シリアル「Reese’s Puffs(リージーズ・パフズ)」とタッグを組んだコラボ企画が話題だ。
この企画は、リアルとメタバースにおける“朝食の未来の形”を提案。第一弾として10月には、AMBUSHのクリエイティブディレクターであるYOONが手がけたコラボ版パッケージのReese’s Puffsがお目見えしたが、続く企画としてReese’s Puffsファンのためだけに作られた没入型の朝食体験が続々リリースされている。
まずは食とファッションが融合した未来型ダイナー「The Next Breakfast Dimension」が11月16日の1日だけニューヨークで限定オープン。ここでゲストたちは、AMBUSHが提唱するメタリックでモダンな美学を取り入れることでシリアルボウルをアクセサリーに転換したファッショナブルなバッグ「The Chrome Puff」や、朝食を食べながらインタラクティブなオンライン体験が可能なメタバース「The Breakfastverse」など、一般リリースされる前のAMBUSH×Reese’s Puffsの世界を一足先に覗き見することができたそう。
Reese’s Puffsを手がけるGeneral Millsのシニアマーケティングコミュニケーションマネージャー、Mindy Murray氏は次のようなコメントを発表している。「朝食の未来に限界はありません。そしてこの未来的なルックに命を吹き込むのはYoon以上の適任者はいないでしょう」
全米では、数量限定のさらに豪華なReese’s Puffs限定コラボデザインボックス「Collectible Reese’s Puffs Cereal Boxes」も購入可能に。値段は49.99ドル(約7,000円)で、エンボス加工や反射加工など「The Chrome Puff」の近未来的デザインにオマージュを捧げた作りとなっている。
また「The Breakfastverse」も一般リリースされ、メタバース内の“Chrome Throne(クロームの玉座)”にたどり着いた参加者は、オリジナルの「The Chrome Puff」や「Collectible Reese’s Puffs Cereal Boxes」が当たる懸賞に参加することができるそうだ。これらは全てアメリカ国内のみでの販売となっているが、日本版の展開も期待したいところだ。
実写映画『バービー』のサントラに、デュア・リパ、リゾ、チャーリーXCXら豪華アーティストが集結
映画『リトル・マーメイド』×マクドナルド「Happy Meal」がキャンペーン動画に込めた想いとは?
BMW、7年ぶりのショートフィルム発表 迫力のカーチェイスを繰り広げる『THE CALM』
NewJeans、ジョン・バティステ×コカ・コーラの楽曲『Be Who You Are (Real Magic)』に参加
「KENZO」からNIGOが手がける初のスニーカー『KENZO-DOME』が登場
人類の存続をかけたAIとの全面戦争を描く 「ローグ・ワン」監督最新作『ザ・クリエイター/創世者(原題:The Creator)』
手のひらで支払いができる『Amazon One』に新機能“年齢認証”が追加
“消費者がデザイナーになる” アンジェリーナ・ジョリー、ファッションブランド『Atelier Jolie』を立ち上げ
雑食系インストバンド・SAIRU、3rdアルバム『SPREAD OUTWARD』をリリース
ナイキを象徴する6つのモデルが歴代の名作カラーを纏って登場『NIKE ICON FLIP COLLECTION』
はじめてのジャマイカでくらった洗礼が衝撃的すぎる|MASTA SIMON インタビュー#2
JACQUEMUS × NIKE 最新コラボスニーカー『J Force 1』が登場