2022年に韓国・ソウルで開催され大好評を博した写真展『AWA(Accidentally Wes Anderson)展』が、『ウェス・アンダー ソンすぎる風景展』として、日本開催されることが決定した。

Photo:
@AWA @GROUNDSEESAW
ホテル・ベルヴェデーレ(スイス・フルカ峠)
Carlo Kuettel(@carlokuttel), Hotel Belvédère
本展は、スイス・フルカ峠やイギリス・ロンドン、アメリカ・オハイオ州・クリープランド、キュラソー島・ウィレムスタットなど、世界各地の秘密の場所を訪れる人々の旅を疑似体験できるよう構成。『グランド・ブダペス ト・ホテル』『犬ヶ島』『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』などで知られるウェス・アンダーソン監督の映画の1シーンを切り取ったような世界観を持つ300点余の写真を、旅に関する10のキーワードで、各々の興味深いストーリーと共に紹介する。
ポップなパステルカラー、シンメトリーな構図、時には偶然に配置された冒険者たちの作品の世界が織りなす本展を通じて、しばらく遠ざかっていた旅の魅力を体感できるはず。
ここに紹介された写真は、僕が出会ったこともない人々が(わずかな例外をのぞいて)僕が見たこともない場所や物 を撮ったものだが――実際僕が撮りそうな写真だ。
偶然に僕であるとはどういうことか、よく理解できた。どうもありがとう。じゃあ意図的に僕であるとは、どういう意味なのだろうか。きっと僕自身のことを指すのだろうが、いまだによくわからない。けれどそれは大したことじゃない。ほかにはない魅力的な風景を発見し、共有してくれたことに、心からの祝福と大きな感謝を伝えたい。
(ウェス・アンダーソン)
世界の実在する風景から、ウェス・アンダーソンの映画に出てきそうな場所を撮影し投稿するInstagramコミュニティ「AWA」は、現在フォロワー数172万人を超えるグローバルコミュニティに急成長(2023/2時点)。
本アカウントは、2017年にアメリカのブルックリンで、ワリーとアマンダ・コーヴァル夫妻が旅行計画のバケットリスト(死ぬまでにしたい100のこと)を構想したことから始まった。展覧会名からもわかるように、現実の中で偶然出会ったウェス・アンダーソン監督の映画に登場しそうな場所を写真に撮り、Instagramにアップロード。夫妻が自ら撮った写真はもちろん、AWAが“冒険者”と呼ぶ全世界のフォロワーから提供を受けたイメージをネット上に載せて積極的に交流している。
心が安らかになるシンメトリー、目を引く強烈な模様、そして色とりどりのパステルカラー。それらは場所にまつわる物語とともに紹介され、美しさを高める。それは一度も行ったことのない国の劇場かもしれないし、みんながよく通っていた道にある建物かもしれない。このようなユニークで美しい作品群に魅了された人々は着実に数を増していった。興味深い場所にフォーカスし、仮想冒険に人々をいざなうAWAのミッションは、“冒険者”の好奇心を更に満たすことだ。
<ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている>
会期:4月5日(水)〜5月26日(金)※休館日なし
会場:東京・天王洲「寺田倉庫 G1 ビル」
住所:東京都品川区東品川2丁目6-4
時間:11:00~19:00(毎週金・土曜日 11:00~20:00)
※入館は閉館の各30分前まで
※GW中(4月30日〜5月4日)と最終週(5月22日〜25日)は11:00~20:00
※状況により会期・開館時間等が変更となる場合がございます。
※本展は予約不要ですが、状況によりオンラインによる事前予約が必要となる場合がございます。公式HPにて最新情報をご確認ください。
公式HP:https://www.awa2023.jp/

Photo:
マリーズ・チョコレート(アメリカ・オハイオ州・クリーブランド)
Accidentally Wes Anderson(@accidentallywesanderson), Malley’s Chocolates

Photo:
ヴィッカース・ヴァイカウント(イギリス・ロンドン)
Paul Fuentes(@paulfuentes_photo), Vickers Viscount

Photo:
スカイライン(キュラソー島・ウィレムスタット)
Jeffrey Czum(@jeffreyczum), Skyline
実写映画『バービー』のサントラに、デュア・リパ、リゾ、チャーリーXCXら豪華アーティストが集結
映画『リトル・マーメイド』×マクドナルド「Happy Meal」がキャンペーン動画に込めた想いとは?
BMW、7年ぶりのショートフィルム発表 迫力のカーチェイスを繰り広げる『THE CALM』
NewJeans、ジョン・バティステ×コカ・コーラの楽曲『Be Who You Are (Real Magic)』に参加
「KENZO」からNIGOが手がける初のスニーカー『KENZO-DOME』が登場
人類の存続をかけたAIとの全面戦争を描く 「ローグ・ワン」監督最新作『ザ・クリエイター/創世者(原題:The Creator)』
手のひらで支払いができる『Amazon One』に新機能“年齢認証”が追加
“消費者がデザイナーになる” アンジェリーナ・ジョリー、ファッションブランド『Atelier Jolie』を立ち上げ
雑食系インストバンド・SAIRU、3rdアルバム『SPREAD OUTWARD』をリリース
ナイキを象徴する6つのモデルが歴代の名作カラーを纏って登場『NIKE ICON FLIP COLLECTION』
はじめてのジャマイカでくらった洗礼が衝撃的すぎる|MASTA SIMON インタビュー#2
JACQUEMUS × NIKE 最新コラボスニーカー『J Force 1』が登場